







高知の山奥で炭焼きをされる傍ら、
燻した竹を用いてカトラリーなど
台所周りのアイテムをこしらえる
下本一歩(しももとかずほ)さん。
竹の節をデザインに活かし、
丁寧に作られた竹のトングは、
やさしく手に馴染む質感です。
竹ならではのしなやかさに加え
おどろきの軽さがお気に入り。
織り姫と彦星が出逢うように
フォークとスプーンが出合う、
下本一歩さんのサーブトングも
差し詰め「天の川」みたいです。
燻した竹のしなりを最大限に
お楽しみいただけるトングは
サラダを銘々に取り分けたり、
パスタとソースを和えたりと
手の延長上のように使えます。
□サイズ:全長約26cmx幅4cm
開き部分約10cm
□素 材:孟宗竹(高知県)
□作り手:下本一歩さん
*天然素材を使った職人手作りの為、
一つ一つの形・色味が若干異なります。
予めご了承いただいた上でご購入下さい。
*お取り扱いについて
・水に濡れたらカビが生えないよう、
できるだけ水を切り、できればふき取り、
風通しの良いところで乾かしてください。