




抜群のコシとツルッとした
喉越しで魅了する小豆島の
真砂喜之助製麺所の素麺です。
麺好きのためのお徳用1kg箱!
太口麺は「ひやむぎ」程度の
太さで、つけつゆでいただくのは
もちろんですが、夏はきゅうりや
トマトなどの夏野菜と薬味をたっぷり
とのせた、「ぶっかけそうめん」も◎
また、コシが強く伸びにくいので、
冬は鍋ものやすき焼き、豚しゃぶ
や水炊きの〆にひっぱりだこです。
自然豊かな小豆島で創業100余年
昔ながらの製法で伝統を守り続け、
小豆島そうめん特有のごま油を使用
した香り高い素麺をお楽しみ下さい。
■手延べ素麺(太口)1kg箱
□内容量:50g×20束
(ゆで時間の目安7分)
□原材料:
小麦粉、食塩、ごま油
□賞味期限:2024年12月
□保存方法:
直射日光を避け、涼しい
場所で保管してください。
<そうめんの上手なゆで方>
○大きめの鍋にたっぷりの
水を入れ強火で沸かします。
○よく沸騰した状態でそうめん
をほぐしながら、「パラパラ」
と湯の中に落としていきます。
○沸騰したら吹き上がります
ので適時差し水をして下さい。
少しするとそうめんが半透明
になってきますので、ここで
ゆで加減をご確認ください。
○ゆで上がったそうめんを
麺職人になった気持ちで
すばやく水に晒して冷やし、
ざるに盛り付けたら完成です。